11月21日
2004年11月21日

「神の決意」

出エジプト記3:13-15;ルカによる福音書22:24-34


 モーセの召命物語のなかでハイライトは、「神の名を何と告げるべきか」との問い

に「わたしはある、わたしはある」と言うものだ、と神が答えられるところです。こ

の不思議な対話は何を意味しているのでしょうか。まず、モーセが神の名を問うたの

はどういうことなのでしょう。存在しているものみな名前を持っています。名前は確

かに大切です。それによってその存在全体があらわされ、名前によって他の存在と関

わりを持つようになるからです。神は「モーセよ、モーセよ」と名を呼んで、他なら

ぬモーセをイスラエルの解放者として遣わされます。しかし、人間が神の名前を知り

たいと考えていることは、極めて危険な思想ではないでしょうか。神に名をつけて、

人間の思いに合わせて神を操ることなどできないからです。しかし、モーセは、イス

ラエルの民のところに遣わされていくに当たって、神の名を何と伝えるべきかを真剣

に問うたのです。モーセには「アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神、あなた方

の父祖の神」と言う名前だけでは不十分でした。それは、単に神の名を知ることを求

めているのではありません。新しい神との関係が何であるかを確認しているのです。

神を生きた現実として、人格的な存在として向かい合うことを求めているのです。驚

くべきことに、神はこのモーセの求めに応えておられます。古い答えを繰り返すので

はありません。モーセと人格的に向かい合うことを喜んでおられるのです。

 モーセに与えられた新しい生きた神の名は、「わたしはある、わたしはあるという

者だ。・・・わたしはあるという方が、わたしをあなたがたに遣わされたと告げよ」

ということでした。これは、「わたしは、わたしだ」と拒絶的に答えたに過ぎないと

解釈することもできなくはありませんが、むしろ、積極的に、聖書に証された神の本

質をもっとも深くあらわしている名前ととるべきでしょう。すべての存在するものの

根源にあるかた、というだけでなく、今ここに生きて働く方として、わたしに呼びか

け、わたしと共にあり、神の「わたしはある」のなかにわたしの存在も、そしてすべ

ての存在も入れてくださる方です。

 わたしたちは、神の名を知っています。御子、主イエス・キリストの名によって、

乳である神、聖霊である神を一体の神として呼ぶことを知っているからです。この神

は、「わたしはある、わたしはあるというものだ」とご自身の名を告げ知らせてくだ

さることによって、またその神の名において働かれた歴史をとおして、イエス・キリ

ストの神の真実を明らかに知ることができます。


秋山牧師の説教集インデックスへ戻る

上尾合同教会のホ−ムペ−ジへ戻る