3月10日
2013年3月10日

「 神のなさることは、すべて時にかなって美しい 」

コヘレトの言葉 3:1-12 ; ローマの信徒への手紙 8:18-30


「神が造られたすべてのものは、その時に適って美しい。その上、人の心に永遠を

思う思いを与えられた。ただし、人は神が造られたものを始から終わりまで診るこ

とはできない。」天の下の出来事には何事にも時がある、と語り、時の中に生きる

人間の不自由さを嘆いたコヘレトは、ここにいたって驚くべき思考の揺らぎを示し、

深く、美しく、心に響く言葉を語り出します。「時に適って美しい」は、「時におい

て」とか「時と結びついて」と訳すことも出来ます。すぐ前のところで、人生には

さまざまな時があることを列挙しています。生まれるとき、死ぬとき、殺すとき、

癒すとき・・・、それらの時は、神が人の子らに賜った時であって、それは、すべ

て、時に適って、美しい、と言うのです。「愛するとき」や「平和のとき」など、

一つのときだけが美しいのではなく「憎むとき」や「戦争のとき」も、それぞれが時に

適って美しい、となんと大胆な観察なのでしょう。神のなさることのすべて、この

被造世界で起こることは、何一つ無駄がなく、ジャスト・タイミングで、美しい、

このような観察は、時を自分のものと考える考えを捨てて、神の時に生きる信仰な

しにはありえません。創造のはじめ「神はお造りになったすべてのものをご覧にな

った。見よ、それは極めてよかった」(創世記1:31)と語られるみ言葉、主イエス・

キリストの霊にあずかって、「霊は、神の御心に従って聖なる者たちのために執り

成してくださるからです。神を愛する者たち、つまり、ご計画に従って召された者

たちには、万事が益となるように共に働くと言うことを、わたしたちは知っていま

す」(ローマ8:27-8)

と信じる信仰によって生み出される、時の中に生きる生き方です。

 コヘレトは「神がなさることは時に適って美しい」と認識するところから、「そ

の上、人の心に永遠を思う心を与えられた」と、さらに大いなる思考の飛躍へと導

きます。時に追われ、時に縛られ、時に迫られているわたしたちの日常では思いつ

かない発想ですが、時を認識することは、その対極にある「永遠」を認識すること、

過去、現在、未来、のときの流れを意識することは、時に流されたり消え去ったり

することのない、変わることのないものへと心を向け、認識すること、まさに、人

間の心は、この転換と飛躍をする心を持っているが故に、神に造られた存在である

ことを知らされると共に、時の中を生きる慎ましさに導かれるのです。

秋山牧師の説教集インデックスへ戻る

上尾合同教会のホ−ムペ−ジへ戻る